[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
数日前から天気が不安定だったのですが、なんとか無事に参加し、帰宅することができたことと、
現地に住む友人に何事もなかったのが、いちばんだった名古屋公演でした。
当日、それなりに雨は激しかったのですが、午後になるにつれ小康状態になり、
昼公演を終えた時には、雨が上がってまして。
「木根さんにしては珍しいね」なんて失礼なことを言っていたヤツは私です(笑)
すみません(バチが当たりませんように(苦笑))
ステージにはピアノとアコギ。
使用したアコギは2本でした。
衣装は『Talk & Live Vol.5』のグッズのTシャツと同じく、白地にモノクロの写真が入ったTシャツに、
青色の大きな花の柄の入ったシャツを羽織り、ブルーのパンツという格好でした。
この姿に、ほんのりゴスペラーズの今ツアー衣装を思い出したのは秘密です(笑)
あとですね。
タオルやドリンクが置いてある台の、一番観客よりのところにタンブラーが置いてありましてですね。
木根さんがピアノを弾き始めると、タンブラーの方がステージ中央にいる訳ですよ(笑)
もう、タンブラー・・・っていうか、タンブラーに入っている写真が、
気になって気になって仕方ありませんでした←木根ファン?(笑)
『Ci e la musica~約束された物語~』
・・・『番外篇6』の横浜で聴いているのに、久しぶりな気がして、
イントロを弾き始めた瞬間、「うおー! 久しぶりだ~」と喜ぶ(苦笑)
ストーリー性をもったミニ・アルバムの中の曲ですが、こうして単体で演奏してくれて嬉しい限り。
『君からのエアメール』
・・・ここしばらく、この曲が脳内ヘビロテだったため、生で聴けて嬉しかった。
木根さんが丁寧に歌っていたっていうのもありますが、
とある事件のため、歌詞がいつもより響いたというか、重く感じました。
『i』
・・・「ピアノがあるのに、いつもはピアノで演る曲をギターでやりたいと思います」
という説明のあとに始まったのが、この曲。
これも、いつもより素直に聴けたというか。
木根さんが感情を入れすぎていなかったからというのもあると思いますが(苦笑)
(『i』は、さらっと歌ってくれた方が好き)
『Time Passed Me By』
・・・『雨のトロイメライ』がテンポの速い曲なので、このままテンポの速い曲が続くのかな?と思ったら、
『Time Passed Me By』が始まって、ちょっとびっくりでした。
以前、『花を贈ろう』のところでも書きましたが、
私は本当にこの人の中音域の声が好きなんだ、と(苦笑)
サビに行く前までの声がね、本当に好きで、くらくらしてました(苦笑)
2008/9/19