12/10のライヴに急遽、仕事の関係で行けなくなり、
腐っていた私を後押ししてくれた家族の言葉にちゃっかり乗って行ってきました(笑)
前日、微熱があったのですこしだけ悩んでみたりもしたんですけど、
気がついたら新幹線に乗っていました←確信犯(爆)

木根さんだと、ついつい天気をネタにしてしまう悪い癖がありますが、
この日は曇りだったものの、おかげさまで雨は降りませんでした。
ただ、準備不足がたたって見事に迷いましたが(遠い目)


ここしばらく12月の木根さんのDuoでのライブは、
Special versionかChristmas Specialということが多いのですが、今回は1年越しの本篇。
期待度ばっちりで臨みました(べーあんさん参加ですしね←そこか!(笑))
でもでもべーあんさんが参加している時の、ちょっと委ねている木根さんが実は好きだったりするのです。
ほら、その方が木根さんフリーダムだから(笑)

衣装はシルバーグレイのタイトめなジャケットに、薄いブルーのローライズのジーンズ。
中のシャツは丸襟(っぽかったような(曖昧))で、所々に黒の水玉模様でした。
今更だけど、ローライズ履いていてもお腹が気にならないのが凄いなー、と。

mcは中村さんに言わせると「いまいち」だったらしいんですが、
(べーあんさんに言わせると「mcが空回り」(笑))
私的には、テーマが「丁寧」とのことで、歌が非常に丁寧だったのが嬉しかったです。


『LUCY』
・・・前回の名古屋かな?
  その時同様、べーあんさんと中村さんが目で合図しているのが、
  よく判る位置に陣取っておりまして(苦笑)
  木根さんばかりでなく、バンドメンバーも一緒に視界に入るのが嬉しいっていうか、
  「バンドっていいなあ」って幸せな気持ちで聴いていました。

『Escalator』
・・・「聴いたことあるメロディだな」なんてCDを聴いた時から思っていたのに、
  なぜかサビで、いきなり泣きそうになりました(苦笑)
  木根さんの歌が丁寧で、すーごく良かった。
  っていうか、どの曲に似ているんでしょうか。判る方、教えてください←(笑)

『Piano Lesson』
・・・やられた・・・orz。
  猫の写真に(えええ!?)
  でもね、猫好きには堪らないと思いますよ、この演出(笑)
  ええと。今回のべーあんさん撮影の写真スライドコーナーはこの曲でした。
  そう。すべて猫の写真なんです。
  もー! 木根さんじゃなく、スライド見ちゃうじゃないの!(笑)
  っていうか、この曲中、某ボーカルグループのSさんが脳裏に浮かんでどうしようも(以下略)
  ・・・曲の感想?

『空につづくロマンティック』
・・・やった! この曲やったよ!←単純。
  めっきり盛り上がり曲として定着しましたね。
  でもでも『友よ、風に抱かれて』〜『MY BEST FRIEND』の流れが凄く楽しかったから、
  『MY BEST FRIEND』で本篇が終わってしまったら寂しいな、と思っていたので嬉しかったです。
  ホント、楽しすぎる! 好きだ〜(笑)

『春を待つ』
・・・通販とDLのみで発売になる曲(iTuneでのDLは始まったみたいですね)
  気持ちを込めて歌う木根さんと、歌詞に目頭が熱くなりました。
  歌詞はぜんぶは聴き取れなかったけれど、すーごく優しい曲。
  木根さんの人間の大きさを知れるというか。
  「(心の)距離を感じていた」というような意味合いの歌詞があって、
  メンバーである木根さんが私たちと似たような思いを、彼に抱いていた時があったんだなあ、って。
  でも、こんな風に友達に歌を捧げられる木根さんと、小室さんの関係がうらやましくなりました。
  彼の心に届くんでしょうか、ね。・・・届いて欲しいなあ。
  ・・・大事にして欲しいなあ。


2008/12/30


ブラウザを閉じてお戻りください。

トップへ戻る